[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「アップルデイリー」の報道によると、コンパル(仁宝=COMPAL)は昨日法人説明会を開き、第2四半期のノートPC出荷量が第1四半期比で10%の成長となる見込みと表明した。同業界の新興勢力であるフレクトロニクス(FLEXTRONICS=偉創力) PEGATRON (和硕)、フォックスコン(FOXCONN=富士康)が強力に受注合戦を繰り広げていることについて、「当社は利益を重視し、粗利益率は5%保持し6%を目指している。また、年間出荷量で見ても、市場全体が25%-30%成長するならば、当社の成長もそれと同等でかまわないと考えている」と述べた。
その他、受託生産のコスト上昇について陳瑞聰氏は「競合他社は恐らく値下げ余地に余裕が無く、産業全体が来年度に向け、より適切な価格体系で発展していくだろう」と述べた。
現在、OEM生産の加工賃は非常に低くなっており、供給の安定を重要視している多くの顧客が支持を表明しているという。
受託生産費の値上げ交渉がうまく運べば、コンパルの第2四半期のノートPC出荷量は前期比10%上昇する見込みで、更に下半期の出荷は上半期比50%上昇する見通しである。これによって、本年の上半期/下半期の生産比率は4:6となる見込みだ。
コンパルの第1四半期出荷量は616万台で、第2四半期は677万台に達する見込みだ。陳瑞聰氏は「第2四半期の売上は5~10%上昇し、粗利益率が第1四半期と同じかわずかに上昇する。もし受注加工費の値上げが思わしくなければ、第2四半期の出荷量を下方修正し、5%程度の成長となるかもしれない」と発表した。
来年のコンパルの受注戦略について陳瑞聰氏は「我々の目標は利益率を重視することだ」と強調した。「当面は利益率を優先し、株主にも納得してもらう。5%を保ち6%を目標とし、年間出荷量も、市場全体が25%-30%成長するならば、当社の成長もそれと同程度を考えている。仮に利益率を0.5%落としてまで300~500万台のオーダーを受注したとしても、却って損失が大きくなる」と説明した。